こんにちは!広島市の整体 ゆらぎです。
あなたの体の悩みは何ですか?
肩こりや腰痛、頭痛・便秘・肌荒れなど、その答えは様々でしょう。
こういったあらゆる不調は、血行の悪さが大きな原因の一つと考えられています。
体を健康に保つためには「血流」がキーワードになります。
今回は「血流がなぜ大切なのか」をご紹介いたします。
細胞を養っているのは血液
私たちの体は60兆個もの細胞によってできています。
これらはすべて血液に養われています。
つまり、血液が元気な状態でないと、細胞に悪影響を及ぼしてしまうということなんですね。
逆に元気な状態だと健康にも美容にもメンタルにもいい影響を及ぼします。
このように私たちが生きる上で「血液」はとても重要な役割を担っています。
血流が悪いと老化が加速する
実際に血行不足は体にどんな悪影響を与えるのでしょうか?
関節を滑らかに動かす潤滑油の役割を果たす「血液」が不足して乾いた状態になり、コリや痛みを引き起こします。
軽度な病気から重度の病気まで共通して原因となりうるのも血流不足です。
また、健康だけでなく、美容にも影響を及ぼします。
血流不足だと乾いた肌になり、肌荒れ・たるみ・シワを引き起こします。
簡単に言うと、血流が悪いと老化が加速するということです。
血流を整えて心身ともに健康に
血流不足は、運動不足・食生活の乱れ・睡眠不足などといった生活習慣によって引き起こされます。
あなたの慢性的な身体のお悩みはもしかしたら血流不足かもしれません。
楽ゆる整体では「血流リリース」を行うことで、体を根本から整えていきます。
慢性的な身体の不調のある方、どこにいってもダメだったと諦めている方はぜひ整体 ゆらぎへご相談ください。
お電話でのお問い合わせ
Tel.090-6837-5551定休日:火・土曜日
※お電話の際Webサイトを見たとお伝えください。
※営業や勧誘でのお電話はご遠慮ください。